人気ブログランキング | 話題のタグを見る

年始の貨物事情

少し前の日付の日記となりますが、
1/4は引き続き休みだったので、カモレの写真でも撮るべと出かけました。
いつもならまた川崎界隈へ出向くのでしょうが、
この日は少し場所を変えて西浦和へ。

ここも結構有名な撮影地ですね。
初めての場所だったので、いろいろと戸惑うことが多かったですが…。







まずは朝方に駅に到着いたしまして、大宮からの短絡線を眺める定番ポイントへ。
とはいっても、単なるホームの端っこです。

年始の貨物事情_f0088350_20175312.jpg
しかしこの場所、特に午前中では光が前面にしか当たりませんね。
昼をだいぶ回らないと、側面まで光が来ないようです。


年始の貨物事情_f0088350_2018563.jpg
上とは逆方向である、武蔵野線下り大宮方面行きの写真は
このようになります。
こちらは側面にのみ光が当たります。
この日はホームの影が線路まで長く伸びていて、けっこう邪魔でした。


年始の貨物事情_f0088350_20182232.jpg
川崎界隈でもお世話になっている5584レです。
通常ならばEF64 1000が牽いてくるところですが、
この日は代走なのか、EF210-100が来てしまいました。
個人的にはかなり拍子抜けでした(^^;


年始の貨物事情_f0088350_20185065.jpg
あと個人的に悲しかったのが、コンテナ列車が全然来なかったことです。
油系の臨時スジ、および定期便は軒並み来ていたのですが、
コンテナは正統なスジであっても、単機だったりウヤだったりしました。
年始のうちはコンテナが動かない、と聞いたことがありましたが、本当だったですね。


年始の貨物事情_f0088350_20191551.jpg
大宮から来る、または大宮へ行く列車は貨物線(旅客用線路の外側)を走るのですが
武蔵野線を走って越谷や蘇我へ行く、あるいはそこからやってくる列車は、
上の写真のように旅客と同じ線路を走ります。

特に下りで旅客の線路に来られた場合、ホームとかぶるので打つ手がなくなってしまいます。
年始の貨物事情_f0088350_20194435.jpg
出来るのは後追いでこの程度。


年始の貨物事情_f0088350_2020565.jpg
こちらが大宮から来た列車。
自分が思い描いていた構図です。
望遠で狙うと、編成全体でバーチカルカーブを描く様子が綺麗に圧縮できます。
ただ尻切れ、串パンはある程度覚悟の上で撮影してください。
短編成ならば、こちらのほうが画として綺麗に見える場合もあるかと思われます。


年始の貨物事情_f0088350_20201966.jpg
広角に切り替えても結構粘れます。
ただ編成後部が極端に小さくなってしまいます。

年始の貨物事情_f0088350_2021562.jpg
望遠と広角のどちらで狙うとよいか。
そこらへんはいろいろ試してみたり、他の方の作例を見たりして
ベストの画角を決めていくことにしましょう。


年始の貨物事情_f0088350_20274737.jpg
広角でもカメラを振りすぎると、このように尻切れとなりますのでご注意を。


年始の貨物事情_f0088350_20231216.jpg
武蔵野線の普電は府中本町方面行きなら問題なく撮れます。
しかし元ヤテの205しか来ない!と断言しても問題ないほどにワンパターンなので
そのうち飽きてしまいました…。
1回だけこの顔が来たので、やれやれと思いながらも撮影。

しかしこの日は、最大で24人ほどの同業者様がいらしていたため(笑)、
おしゃべりしたり写真を見せてもらったりで、あまり退屈しませんでした。

まあこのラインナップならば人も押し寄せますわな。


年始の貨物事情_f0088350_20232911.jpg
祭り終了後、
ぼうずさんのブログでも取り上げられていた1040号機が通過しました。
ファインダー越しでも驚くほどに綺麗だったので、自分も嬉しかったです。




年始の貨物事情_f0088350_20234293.jpg
こうしてカモレ撮影も盛況のまま終了いたしましたとさ。
by hakobei-lazybones | 2008-01-06 20:28 | 撮影行


<< あれこれ突撃するも全て残念な結... 新年大鐵行 >>